お庭の生きもの目録

「庭」を始めとする身近な環境に生息する生きものの増減は、これまで全くデータがありません。身近な絶滅を防ぐ第一歩! 生きものリストを作ってみましょう!

観察レポート

●調査の概要

目的

ご家庭の「庭」にどのような生物が暮らしているか? 庭に暮らす典型的な生物群集を把握し、生物多様性保全のための調査の基礎情報とします。

対象種

●哺乳類:アズマモグラ、ネズミ、タヌキ、リス、アブラコウモリなど
●両生類・爬虫類:アズマヒキガエル、ニホンアマガエル、トノサマガエル、カナヘビ、ヤモリ、アオダイショウ、シマヘビ、ヤマカガシ、ヤモリなど
●昆虫類:チョウ類、トンボ類、甲虫類、セミ類、ハチ類、カマキリ類、バッタ類、アリ類など
●その他無脊椎動物:ミミズ、ミスジマイマイ、ウスカワマイマイなど

調査時期

今回は「春〜秋編」として、2019年5月〜10月までの期間に実施します。
(以降も、随時実施予定です)

調査頻度、時間帯

●1ケ月に一度、「○月分の生きもの目録」を作ってください。

調査場所、範囲

●庭全域を対象として、見かけた動物をできるだけ多く記録する。
●通過や痕跡(足跡、糞など)のみの発見でも記録する。
(鳥の上空通過は除く)

記録内容

●発見した種名
●その同時最大個体数(一度に見た数で最大のもの)
●その他気づいた点として
・発見した場所、時間帯、環境
(草むら、水辺、建物周辺、地面、気象など)
・発見した時の行動(移動中、採餌、休息、繁殖、威嚇行動など)
・その生きもののライフステージ
(卵、幼生・幼虫、さなぎ、生体、死体など)
・生きものの痕跡(足跡、糞、巣など)


●調査の報告

■WEBサイトからの
 報告

□WEBサイトから、調査内容を直接記入し、随時報告することができます。
>> 報告ページへ

※観察結果の報告ページに進むにはメンバー登録をしていただき、専用のIDとパスワードを取得していただく必要があります。
メンバー登録がお済みでない方は、まずメンバー登録をお願いします。
>> メンバー登録ページへ

■FAX・郵送による
 報告

□調査報告用紙(PDFファイル)をダウンロードすることができます。
下記のテキストリンクをクリックして保存し、プリントアウトしてからFAX・郵送でご利用ください。
>> 2019年度調査報告用紙

□調査報告用紙を事務局に請求することができます。
下記の問い合わせ先まで「郵便番号、住所、氏名、電話番号」をお知らせいただければ、登録用紙・調査報告用紙一式をお送りします。
それらに記入していただき、FAX・郵送でご利用ください。

■お問い合わせ
〒189-0013 東京都東村山市栄町2-28-5 小河原ビル3F
NPO法人 生態教育センター 事務局
TEL:042-390-0032 FAX:042-390-1237 mail:ikimono@wildlife.ne.jp

※大変恐縮ですが、FAX送信代、郵送代等は、参加者のご負担でお願いいたします。


●調査の参考になるWEBサイト、書籍など

■積水ハウス株式会社
「5本の樹」ケータイ図鑑

積水ハウスの「5本の樹」計画に基づいた、野鳥と蝶類の図鑑。パソコンでも携帯電話でも閲覧でき、野鳥の鳴き声も聴くことができます。
>> 5本の樹 ケータイ図鑑案内

□都会の生物(小学館刊)
都会の生物(小学館刊)

お庭の生きものは、これ1冊でOK!
街中と郊外に生息する鳥、昆虫、哺乳類、小動物、樹木、草木、菌類など650余種を美しい写真で紹介する図鑑。
当センター副理事長、藤本和典が解説を担当しています。
>> Amazonで詳細を見る

※他にも、参考になるWEBサイト、書籍などあれば、事務局に情報をお寄せください。



copyrights