庭にやってくる昆虫類や鳥類などを紹介する図鑑『お庭の生きものハンドブック(仮称)』を制作中です。この図鑑があればお庭の生きものが見分けられるようになり、調査がもっと楽しくなりますよ。
このページでは、本編の完成に先立って「試し読みバージョン」を順次公開中です。調査員の方へは調査員ページにて、透かし文字(SAMPLE)が表示されていないファイルや庭づくりのヒントとなるページを公開しています。ぜひ調査の参考にしてください。
お庭の生きものハンドブック(仮称)試し読みバージョン
画像を選択するとPDFでご覧いただけます。
試し読みバージョン①
白いチョウの仲間
黄色いアゲハチョウの仲間
試し読みバージョン②
ミツバチ・ハナバチの仲間
- キムネクマバチ
- トラマルハナバチ
- クロマルハナバチ
- コマルハナバチ
試し読みバージョン③
アリの仲間
- クロオオアリ
- クロヤマアリ
- トビイロケアリ
- トビイロシワアリ
- アミメアリ
- ヒメアリ
試し読みバージョン④
アシナガバチの仲間
- セグロアシナガバチ
- キアシナガバチ
- コアシナガバチ
- フタモンアシナガバチ
試し読みバージョン④.5
ハナアブの仲間
お庭でできるエコアップ
ハナバチの仲間を呼ぼう
さらに!
調査員専用コンテンツ「質問箱」では、
調査をしていて疑問に思ったことなどを専門家へ質問できます。
ぜひご登録くださいませ。